MENU

SONY FE 24-105mm F4 G OSS(SEL24105G)を買ったのでレビュー

α7IIIを購入してから約1年が経ちようやくキットレンズを卒業しました。購入したレンズはSONY純正のGレンズ「SEL24105G」を買いました。

SEL24105Gを選んだ理由や使い心地を書きます。

目次

標準ズームレンズどれにしようか迷う

Eマウントの標準ズームレンズはサードパーティー製も含めて主に以下のような選択肢があります。

どのレンズもそれぞれに特徴があって一長一短ある感じなのに、どのレンズも評判が良いという状態なので迷いに迷ってしまいました。贅沢な悩み。

どのレンズ購入しても幸せになれそうですが、1本を決めなければならないので自分の求めている条件を書き出してみましょう。

  • 1本のレンズで色々撮りたい
  • もう少し広角で撮りたい(キットレンズ(28-70)と比較して)
  • もう少し望遠で撮りたい(キットレンズ(28-70)と比較して)
  • f値は通しのレンズがいい
  • 重量は軽いほうがいい
  • 値段は安いほうがいい
  • 見た目も大事

この条件だと、「SONYの24105」か「TAMRONの28200」の2択で、条件的にはTAMRONの方が魅力的でしたが最終的にはSONYのSEL24105Gを選びました。

決め手は「もう少し広角で撮りたい」を満たしているのと見た目です。

SEL24105Gを買いました

SONY SEL24105GというわけでSONYの純正標準ズームレンズ「SEL24105G」を買いました。GレンズですよGレンズ。

SONY SEL24105G

  • 焦点距離は広角24mmから望遠105mm
  • f値はf4通し
  • 重量は約663g
  • AF/MFの切り替えボタンがついていたり
  • フォーカスロックボタンがついていたり

物撮りから人物から風景までなんでも撮れると評判の優秀なレンズです。個人的にはキットレンズの上位互換レンズというイメージ。

SEL24105Gを実際に使った感想

SEL24105Gを使って感じた良かった点・いまいちだった点を書いておきます。

24mmから105mmの焦点距離が便利

DSC0721024mm
DSC07211105mm

このレンズを買った決め手でもある24mmから105mmの焦点距離がやっぱりめちゃくちゃ便利。キットレンズが28mmから70mmだったので広角側も望遠側も焦点距離が伸びて狙った構図で写真が撮りやすくなってさらに写真を撮るのが楽しくなりました。

1本のレンズでなんでも撮れちゃう感が僕のスタイルと合っているのでここ最高に満足しています。

ちなみにこのレンズを使いだして気づいたんですが、僕は望遠側105mmを多用しているので焦点距離だけで言えばTAMRONの28-200を買えばさらに満足感が高かったのかなとか考え出してしまって「これが沼か」となっています。

フォーカスロック便利

SEL24105Gにはレンズ本体にフォーカスロックのボタンがついています。最初はこんなもん使うんか?と思っていましたがあると便利なシーンがけっこうあることに気づきました。

写真って色んな撮り方ができて楽しい。

AF/MF切り替えスイッチはあまり使っていない

AF/MF切り替えスイッチはこれがあったら便利だろうなと思って購入に至った1つの要因でもあったんですが、結果あまり使っていません。

というのも僕は本体側のカスタマイズボタンC1にAF/MF切り替えを割り当てていて、そっちのほうが慣れているのでついついそっちを使ってしまっている為です。他に割り当てたいカスタマイズも今の所ないのでこういう使い方になっています。

f値通しは便利だし、f4でも問題なし

焦点距離を変えてもf4でずっと使えるのでサッと撮りたい時に便利です。なんというか撮る前の工程がひとつ減る感じがしています。

で、購入時の懸念点だった

  • F値4.0って暗いんじゃないの
  • F2.8のレンズの方が良いじゃん
  • ボケ感とか楽しめるのか

みたいな事が不安だったんですが、はっきり言って全く問題ないです。

もちろんf2.8だったらもっとこういう写真が撮れてたみたいな事はあると思いますが、今の所f4で困ったことはないです。

重さも慣れます

初めてSEL24105Gをα7IIIにつけて手に持った感想は「重っ」です。

24mmから105mmの焦点距離で使えてf4通しで約663g程度なので軽いんです。軽いんですけど、やっぱりキットレンズ(約295g)と比べるとズッシリ感はめちゃくちゃ感じます。

ただ、このズッシリ感は慣れます。

そもそも焦点距離が便利すぎて重量よりもこのレンズで撮りたいが先にきます。そうなると、この重量がデフォルトだよねって感覚になるので重量が気になるのは最初だけです。

作例

どうやらレンズのレビューには作例があったほうがいいっぽいので載せておきます。

DSC07190

DSC0719924mm
DSC07196105mm

DSC07205

DSC07207

DSC07467

DSC07640

DSC07653

DSC08264

DSC08271 2

DSC08582

DSC08770

DSC08902

DSC09006
DSC09157

DSC09478

DSC09330

DSC09611

DSC09689

DSC09710

DSC09761

まとめ:SEL24105Gはいいぞ

というわけでSEL24105Gは写りも焦点距離も使い勝手もキットレンズの上位互換で最高です。

  • 1本のレンズで色々撮りたい人
  • キットレンズから上位の標準ズームレンズへの買い替えを考えている人
  • フルサイズカメラの最初のレンズどれにしようみたいな人

はSEL24105Gを選ぶと満足できるんじゃないかと思います。


レンズフィルターはHAKUBAのXC-PROにしました。

Kazuhiro Oshibe
カメラ初心者がミラーレス一眼カメラ「SONY α7 III ILCE-7M3」を買いました!選んだ理由や一緒に購入したも... 写真やカメラの知識はまったくないけど、SONYのミラーレス一眼カメラ「SONY α7 III ILCE-7M3」に憧れを抱いて「いつか俺もこれで写真や動画が撮りたい」と思うようになって...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次